本文へスキップ

βグルカンは今後の研究でまだまだ可能性のある物質-徐々に解明される特性

お電話でのお問い合わせは0120-178-552

メールでのお問い合わせはこちら

βグルカンの機能性と、その未来β-glucan and future

黒酵母発酵液の機能性:βグルカンと複合糖鎖の関係

β-グルカンと糖鎖の関係。その統合性は未来を創造する

βグルカンの歴史


今から約30年くらい前に「メシマコブ」というキノコが話題になりました。

※なぜか近年、隣の韓国でメシマコブが医薬品認可され2000年代後半頃、日本でも話題になりました。
最近出てきた新しいキノコ由来の健康食品というイメージがありますが実は
キノコ研究の先駆けがメシマコブだったのです。

約30年前、なぜメシマコブが体に良いのかという議論、研究が進む中で
メシマコブよりも高い機能性を持つキノコとして「霊芝」
俗にいうサルノコシカケが話題になったのは今から20数年程前です。
そのころは、まだなぜメシマコブより霊芝の機能性が高いのか理由がわかりませんでした。

更に研究が進み、「グルカン」の存在がピックアップされ、メシマコブはαグルカンを
霊芝はβグルカンを多く含むことがわかり、機能性が高いのは霊芝などが多く含有する
β1.3グルカンが理由であるという事が判明してきました。

その事から機能性が高いβ1.3グルカンを、もっと多く持つキノコはがある事が分りました。
それが「アガリクス」です。

更にβ-グルカンの分子構造の解析が進み、β1.3-1.6グルカンがグルカンの中で最も機能性が高く、
アガリクスの中でも姫マツタケ(学名:岩出101株)という品種が、これを多く含む事がわかって
日本では所謂、アガリクスブームが起こりました。

黒酵母発酵液も約30年ほど前から、別の路線で研究され家畜への投与、飲用がはじまっていました。
キノコ由来のβ-グルカン研究と同時進行するなかで、優秀な「水溶性」のβ1.3-1.6グルカンを
豊富に含み、他のβグルカン含有食品よりも、強い機能性があることが
複数の大学研究グループによって解明されてきました。

そして2003年、DNA解析を終えた人類は、「糖鎖」研究を開始し新たな事実も分かってきました。

βグルカン単独では、当初期待されたほどの機能性はなかった。

キノコの中のβグルカンがキノコの機能性のヒミツであった事は間違いありませんが
では、このβグルカンを抽出し、濃度を高めれば更に強い機能性が見込めるという
いままでの西洋医学などの一般の常識の中から「βグルカン抽出」そして「高濃度βグルカン」へ
望みを託し、世界的にはパン酵母を中心としたβグルカン精製:高純度製品が開発されていきました。

しかし、キノコにあった機能性がβグルカンを濃縮していっても
期待ほど機能性が高まらなかった一方の事実があります。

その中で、βグルカンの質、量ともに優秀な黒酵母発酵液は、
その特殊な水溶性β-1.3-1.6グルカンという性質から、他のグルカンよりも吸収が良いので、
それが他とは一線をひく高い機能性の要因の大きなひとつであると考えられてきました。

これは間違いではなかったのですが、最近の糖鎖研究の中から新しい事実も分かってきました。

黒酵母発酵液はキノコや麦、パン酵母などとは違い抽出作業をしなくても
自然の発酵グルカンのままで、優秀な質と量を含んでいました。
つまり、黒酵母発酵液は他の成分の除去作業をして濃縮しなくても良かったのです。

逆にいうと”抽出作業を必要とせず、しなかった”事が幸いしていました。

実は、これが黒酵母発酵液の機能性の高さの最大の理由だったのです。

黒酵母発酵液のチカラの秘密は優秀なβグルカンと複合糖鎖の統合的機能性

黒酵母発酵液の中には様々な種類のヘテロポリマーが含まれており
βグルカンと、この「複合糖鎖」が相互、統合的に働いて機能し
黒酵母発酵液のポテンシャルの高さを作っていたのです。

アガリクスでも同じことが云えたとも言えます。
βグルカンだけでなく、他の「何か」が統合的に作用しているので
抽出したβグルカン単独のものよりもアガリクス全体を「食す」時の方が機能性が高かったのです。

その何かが実は「糖鎖」です。

キノコ系食品については先にも述べましたが「耐水性βグルカン」ですので「水」に溶けません。

ですから従来の漢方の考え方で「煎じて」飲んだりしても、ほとんどβグルカンを摂取できません。

しかし、なぜか機能性はありました。

それはβグルカンは微量ながら水溶性である「ヘテロポリマー」つまり「糖鎖」は
煎じると、その溶液に溶けだしていて、それを飲んでいたからと思われます。

しかし煎じたりするよりも、キノコ全体を食した方が良かったのは
βグルカンと複合糖鎖を共に摂取することが出来たからだと思われます。

黒酵母発酵液は、自然のままの形で飲用され続け、それがキノコとは比較にならない程の
良質の、そして豊富な「βグルカン」と「複合糖鎖」を共に同時摂取できたからに相違ありません。
※複合糖鎖とは、さまざまなヘテロポリマーを含んだものを指します。

まさに
「科学」で分かっている事だけを信じて、科学で説明出来ない事はウソである。
という西洋的な考え方は、ここにまた否定されるべき事実を皮肉にも「科学」が発見しました。

人類の英知が及ばない世界は、まだまだ奥が深いのです。

ちなみに当社で同時摂取を薦めている「フコイダン」は、糖鎖科学でいうと
L-フコースが硫酸基で連なったα結合の分子構造を持った糖鎖栄養素にあたります。

糖鎖についての詳細

β-グルカンの研究の現在の到達点

それは単独のβグルカン抽出製品から離脱すること。

生物由来の機能性成分の多くは、他の余計なものを除去して有効成分を抽出することが多くの場合は成功してきました。

しかし、時として経験や常識は本当の事に気がつかない原因となってしまう場合があります。

β-グルカンにおいては、抽出することの多くは”糖鎖”を除去することになってしまい結果、単独での抽出型β-グルカンは大自然の恩恵を捨ててしまっていました。


自然のままのチカラ。それが本当のβ-グルカンのチカラ。

●お知らせ 世界初。
β-1.3/1.6グルカンの吸収を17倍に。ナノ-カプセル包摂化β-グルカン

吸収を格段に高めたβ-グルカン Vital-βグルカン糖鎖(とうさ)ナノプレミアム

当社は、パン酵母β-グルカンを機能性の高い「β-1.3/1.6グルカン」のまま吸収を飛躍的に高めた「ナノカプセル包摂化」に成功しました。

1包に240mgものβ-グルカンと補助成分としてツバメの巣エキス末を大量200mgを配合し、吸収を格段に高める「ナノカプセル」に仕上げました。

β-グルカンの未来を切り拓く。